- 2018-11-29
- 2020-01-04
平凡なプレゼントじゃつまらない!! 大切な人にはモノだけじゃなく「体験」もプレゼントしてみよう
誕生日、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、、、 プレゼントといったら、大抵は「モノ」を考える。 それがただ(・・)渡して終わりなら、モノはじゅうぶんな役割を果たすだろう。 だがしかし! ある時間を一緒に過ごす中で渡す「モノ」だとしたら、モノにも負けないイベントが必要になる。 […]
誕生日、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、、、 プレゼントといったら、大抵は「モノ」を考える。 それがただ(・・)渡して終わりなら、モノはじゅうぶんな役割を果たすだろう。 だがしかし! ある時間を一緒に過ごす中で渡す「モノ」だとしたら、モノにも負けないイベントが必要になる。 […]
前回の記事で、黒い日傘+アームガードを身に着けた世の女性をディスって敵に回しました。 ドンピシャで当てはまった女性は不愉快に感じたでしょうね。 その記事はコチラ 男性からババアと思われないための女性用日傘5選 でもさ、「男性はBBAと思っている」という事実を教えてもらえたんだからよくな […]
本記事では「ババア」という表現を多用します。不快感軽減のため、以後ババアをBBAと表記しますのでご了承下さい。 僕は女性のあの(・・)日傘が好きじゃない。 黒に花柄っぽい刺繍があって、レースのフリルみたいなのが付いてるやつ。 あーいうの見ると「お前は貴族か!?」なんて思ってしまう。 […]
僕は母が大好きだ。 その記事はコチラ 母が終活していたことを知る 僕の母は、他人に優しく、他人を気遣い、自分のことはいつも後回し。 だから物欲もほとんど無い。 母が欲しいものを見つけるのも一苦労だし、ましてやそれを受け取ってもらうのも一苦労だ。 不意にプレゼントなんてしたら、別れ際に倍以上ものおこづ […]
あ、ホワイトデーで思い出した。 去年もらったZOOLOGY(ズーロジー)のカエルチョコ。 冷蔵庫の奥にまだあったわ。 その記事はコチラ バレンタインでもらった胸熱チョコ、ZOOLOGY(ズーロジー) たとえチョコとはいえ、大好きな生き物のカエルを食うとかまじムリだから。 ていうか1年前 […]
ウフフなバレンタインデー みんな~~!今年のバレンタインデーどうだった? 僕は毎年のことながら、両手に持ちきれなくて大変でした。 ところでバレンタインって「ヴァレンタイン」じゃないの? だってスペルは「Valentine’s Day」でしょ? なんかいろんなとこで「バレン […]