- 2018-08-16
- 2020-01-04
かわいいカエルのフィギュアCopeau(コポー)で、クスッと笑っちゃうものだけを集めてみた
先日、近所にある神社のローカルなお祭りに行ってきました。 川沿いにあるその神社には、今年おたまじゃくしから孵(かえ)ったであろう小さなアマガエルがたくさんいました。 その結果・・・ 祭りそっちのけでカエルと戯れる気持ち悪い夫婦になりました。 僕たちを見る子供たちの冷たい視線が今でも忘れ […]
先日、近所にある神社のローカルなお祭りに行ってきました。 川沿いにあるその神社には、今年おたまじゃくしから孵(かえ)ったであろう小さなアマガエルがたくさんいました。 その結果・・・ 祭りそっちのけでカエルと戯れる気持ち悪い夫婦になりました。 僕たちを見る子供たちの冷たい視線が今でも忘れ […]
前回の失敗に終わった「自作カリウム添加」プロジェクト。 その記事はコチラ 水草が育たないから、カリウムを自作しようと思う 水槽に自作カリウムを添加した結果(悲報) この1つ目の記事でさ、こんな一文があったでしょ? カリウムは水質をアルカリ性に傾けるらしいんで、これ以上 […]
みなさま、大変お待たせいたしました。 前回の自作カリウム添加から約5ヶ月が経過しました。 随分引っ張っちゃったけど、そろそろ結果をお知らせしておこう。 果たして、水草はモッサーしたのか? 僕の判断は正しかったのか? その記事はコチラ 水草が育たないから、カリウムを自作しようと思う 変わ […]
以前のこの微笑ましい光景から… その記事はコチラ 実家の犬と猫の関係がかわいすぎる件 ラッキーが他界し… その記事はコチラ ラッキーが他界しました これはその後のお話です。 ラッキーの死後、突如現れた生命体 ラッキーが他界して数日後、親父から連絡がありました。 […]
以前コチラの記事でご紹介した、僕の実家の飼い犬ラッキー。 その記事はコチラ 実家の犬と猫の関係がかわいすぎる件 2017年8月24日夕方、16年の生涯を終え、他界しました。 立ち会うことは叶いませんでしたが、病気でも事故でもなく老衰とのことなので、幸せな死に方だったと思います。 生まれ […]
どうも皆さん、アクアリスト・アバです。 水槽ネタがたくさん溜まってるのに、なかなかアウトプットできないなぁ。 今後はもっとピッチをあげていこうと思いますので、これからもアクアリスト・アバを宜しくお願いします。 水草が育たない? アクアリウムを始めてすぐの初心者が、まず最初に直面するであろう壁、それが […]
そう話すのは、なんの根拠もなくデジカメを見下している僕です。 どうせデジカメなんて図体がデカいだけっしょ? その点スマホは電話・ネット・ゲームもできるし、カメラの性能だって結構スゴいからね。 デジカメとかいうオワコンを持つ時代なんてもう終わったのさ。 ・・・そう思っていた時期が僕にも […]
アクアリウムって何? アクアリウムってほんと素晴らしいよね。 え? アクアリウム知らないの? それではこちらをご覧下さい。 ((美しいアクアリウム達)) 信じられないだろ?水の中なんだぜ、それ。 とまぁ、これがアクアリウムです。つまり水槽ですよ。 澄みきった水を泳ぐ魚たちは、もはや鳥 […]
ラッキーに友達? 僕の実家では犬を一匹飼ってます。オスで名前はラッキーです。 番犬という職務に就いているので、室内犬ではなく外犬です。 僕は犬や猫を飼うならノラ派なのですが、父が血統証付きがいいと言うのと、昔やってた名犬ラッシーという映画の犬がいいとのことでシェルティーにしました。 会うまでは、血統 […]