パソコンやスマホのセキュリティはESET(イーセット)にお任せ!

ESET(イーセット)

私は男性なので、ワイフの目を盗んでは「ある動画」を観るため、その手のサイトによく行きます。

職業上、パソコンやネットワークの知識はそれなりにあるので、不意にこんな脅迫めいたメッセージが出たとしても・・・

【会員ID発行完了】
有料アダルトサイトへのご登録有難うございます。
ご使用されましたお客様の端末情報は安全に保存されました。
お客様のご利用料金は365日間の期間契約60,000円(税込)となります。
ご登録頂きました端末情報を元にご契約住所の方へ「ご登録のご案内」を、当サイトより郵送にて発送させて頂きます。
ご精算処理が完了しておりません。速やかにお支払い手続きをお願い申し上げます。
誤ってご登録された方、もしくは退会を希望される方は、下記サポートセンターまでご連絡下さい。

 

やる夫

 

といった感じで余裕でスルーします。

でもこれがパソコンに疎い人や、そんな動画を見てることに罪悪感を感じている人、それなりの地位や名誉があるような人だったらきっと焦ってしまうでしょう。

何とかしようと、そこに書いてあるメールアドレスや電話番号に連絡してしまうかもしれません。

しかし、それこそが一番やってはいけない行為なんです。

STOP詐欺被害!私は騙されない!!

私の会社でも社員からこの手の相談は受けることがあります。

大抵の人は切羽詰った顔して、小声で恥ずかしそうにこう切り出してきます。

同僚
あのさ、ネットみてたらちょっとマズいことになったんだけど・・・。こんなん出てきたんだけど、やっぱ払わないとマズいよね?

 

毎回驚きなのが、相談してくる人のほとんどが「お金を払う気でいる」ということ。

状況を聞く限り典型的なワンクリック詐欺なので、払わずに無視していい、と諭すのですが・・・

同僚
本当に?なんか送られてきたり、裁判とかやられたらヤバいんだけど、ホントに大丈夫??

 

相談してもまだこんなに疑うのだから、相談相手がいない人はそこに記載されているサポートセンターなどに連絡してしまうのも分かる気がします。

しかし連絡したら最後、せっかく何も知らなかった相手にわざわざ電話番号という個人情報を与えてしまう上に、言葉巧みに不安を煽って脅されて、結局最後は払わされてしまうでしょう。

 

この間も、あろうことか副社長が私のところに来て、こう切り出してきました。

副社長
すまんアバ君、とても言いづらいんだが、実は会社のiPadでこんなものが出てしまって・・・

(あぁ、これもまたワンクリック詐欺のようですね。)

副社長
他ならぬアバ君だから話すのだが、いろいろクリックしていたら変なサイトに行ってしまって、訳もわからずこんな画面が・・・

(強い意志を持って行ったような気もしますが・・・。)

副社長
多分私が誤って会員登録してしまったのだと思う。やってしまったことは仕方ないから、この先どうやって支払えばいいか教えてもらえるかな?

え、本気ですか!?

「だったらそのお金を僕に預けてくだされば、代わりに全部処理しておきますよ。」なんて言ったら本気で頼んできそうです。

このあと、これは詐欺だということを丁寧に説明し、ついでに「アナタの弱みを握りましたよ」とさりげなくアピールしておきました。

インターネットに潜む脅威

インターネットに潜む多くの脅威はどれも他人事じゃなくて、いつ自分に起きてもおかしくありません。

ワンクリック詐欺のような「目に見える脅威」は、人によっては勘と経験で対処できる場合も多いです。

しかし本当に厄介なのは、「目に見えない脅威」です。

感染したことすら気付かせず、いつの間にか大切な情報が盗まれ悪用される。

そんな脅威をいくつか紹介しておきます。

  • コンピュータウイルス
    ハードディスクをフォーマットしたり、BIOSを書き換えたりされてコンピュータが起動しなくなることもある。中にはコンピュータに侵入してパスワードやデータを盗み出したり、バックドアを作成してコンピュータの制御を奪ったりしてしまうような悪質な目的のものも存在する。
  • トロイの木馬
    被害者のネット接続設定やファイアウォールの設定を変更し、攻撃者任意のポートを開放し、外部からの接続を許可する。これにより攻撃者は被害者のパソコンを乗っ取って様々な被害をもたらす。
  • ランサムウェア
    システムのハードディスクドライブを暗号化し、他の幾種類かは単純にシステムを使用不能にして、利用者が身代金を支払うように促すメッセージを表示する。
  • スパイウェア
    インターネットの閲覧履歴やパソコン内の個人情報・キー入力等を収集するスパイウェアは、ユーザーの持つクレジットカードの番号や口座番号や特定のサイトにログインする際に利用したIDやパスワード等を収集し外部に送信する。
  • フィッシング詐欺
    本物のウェブサイトを装った偽のウェブサイトへのURLリンクを貼ったメールを送りつけ、クレジットカードの会員番号といった個人情報や、銀行預金口座を含む各種サービスのIDやパスワードを獲得することを目的とする。

 

ここに挙げたのは「マルウェア」と呼ばれるものの一部で、他にも数多く存在し、今この瞬間も新種のマルウェアは誰かの手によって生成されています。

マルウェアとは

ウイルス(コンピューターウイルス)やワーム、トロイの木馬、スパイウェアなど、ユーザーのデバイスに不利益をもたらす悪意のあるプログラムやソフトウェアを総称する言葉です。 ただし、一般にそれほど普及していない言葉であるため、マルウェアのことをウイルスやコンピューターウイルスという言葉で表現する場合もあります。引用:「マルウェアとウイルスの違い」

一昔前の脅威といえばコンピューターウイルスが主で、目的もただのいたずらでした。

自分はこんなものが作れるんだ!という自己顕示欲でウイルスを作ってバラまいて、それで困ったりする人をみて歓喜するようないわゆるただの愉快犯。

だから被害にあっても、パソコンを初期化したり、最悪は買い換えたりすれば解決する話でした。

それが最近では、最終目的が「お金」になってるから恐ろしいのです。

  • 個人情報を詐取してそれを売買したり、その情報を利用して詐欺をする
  • パソコンにあるデータをロックしてその解除に金銭を要求する

その手口も様々で狡猾で、気を付けていても防げるものではありません。

一旦流出してしまった情報はもう無かったことにはできないし、言われるがままお金を払ったからといって元に戻る保証もありません。

つまりは、被害に合わない様に私たち自身がしっかり対策するしかないのです。

パソコンやスマホのセキュリティにはESET(イーセット)がおすすめ

ESET

目に見えないウイルスや巧妙にできた詐欺サイトを見破るのは至難の業です。

そもそもそんなものにビクビクせず、気軽にインターネットを楽しみたいですよね。

だったらその道のプロに任せてしまえばいいんです。

 

パソコンやスマホを守るならセキュリティソフトの出番です。

無料のセキュリティソフトもたくさん出回っていますが、実はソレが危ないもの・・・・・だったりします。

「無料であなたの家を警備しますので、遠慮せずにお出かけ下さい」なんて信じられますか?

セキュリティソフトは実績と信頼のおける商品をしっかり選びましょう。

そこでオススメしたいのが、私個人はもちろん、私の会社でも導入しているこのセキュリティソフトです。

 

ESET(イーセット)セキュリティ・ソフトウェアシリーズ
ESET(イーセット)
出典:キャノンITソリューションズ株式会社(ESET公式サイト)

※ESETの機能を詳しく知りたい方はコチラを確認。

とにかく動作が軽い

セキュリティソフトはパソコンに常駐しているだけでパソコンの動きが遅くなることが多いのですが、イーセットは常駐していると思えないほど軽快で、ほかの作業を一切妨げません。

高性能なのに安い

競合他社の「ウイルスバスター・ノートン・カスペルスキー」と比べても、ほぼ半額の価格で買えます。しかもWindows・Android・macOS(iPhoneは対象外)で使えて、プランによっては5台までインストールが可能。自分だけでなく家族や友人とも分け合えます。

しっかり守ってくれてる

動きが軽快でなおかつ安い、だけど大して守ってくれない、では意味がありませんが、安心して下さい。この実績がイーセットの凄さを物語っています。

ESET(イーセット)
出典:キャノンITソリューションズ株式会社(ESET公式サイト)

ESET(イーセット)のラインナップや料金体系について

イーセットには5つの製品がありますが、「Mac1台だけ」や「Androidのスマホ1台だけ」などの理由が無い限りはESET インターネット セキュリティ」を選んでおけば間違いないです。

  • ESET インターネット セキュリティ
  • ESET スマート セキュリティ プレミアム
  • ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック
  • ESET サイバー セキュリティ プロ
  • ESET モバイル セキュリティ
ESET(イーセット)のラインナップ
ESET インターネット セキュリティESET スマート セキュリティ プレミアムESET インターネット セキュリティ まるごと安心パックESET サイバー セキュリティ プロESET モバイル セキュリティ
ESETの定番商品。Googleにも採用される高い検出技術をもち、軽快な動作と高い検出力で、世界で1億ユーザー以上に利用されています。←のESET インターネット セキュリティに加え、パスワード管理機能と、LiveGuardと呼ばれる未知の脅威などをリアルタイムに解析できる機能を搭載。より高いセキュリティレベルが求められる環境に最適です。←のESET インターネット セキュリティに加え、Office(Word、Excel)、SNSなどのアプリ、スマホの操作方法など、あなたの「困った!」「誰かに聞きたい!」を解決するサポートサービスが付属。軽快な動作と高い検出力を兼ね備えたMac専用のセキュリティソフトです。スマートフォン・タブレットの脅威から守るAndroid専用のセキュリティソフトです。
価格:330円~9,900円
台数:

契約期間:
  • 月額
  • 1年
  • 3年

対応デバイス:
  • Windows
  • Mac
  • Android
価格:7,480円~21,560円
台数:

契約期間:
  • 1年
  • 3年

対応デバイス:
  • Windows
  • Mac
  • Android
価格:660円~16,500円
台数:

契約期間:
  • 月額
  • 1年
  • 3年

対応デバイス:
  • Windows
  • Mac
  • Android
価格:3,300円
台数:

契約期間:
  • 1年

対応デバイス:
  • Mac
価格:3,300円~5,500円
台数:

契約期間:
  • 1年
  • 2年

対応デバイス:
  • Android

 

契約期間とインストール台数によって金額が異なりますが、セキュリティソフトはずっと使うものなので、3年で購入した方がお得です。

また、端末が2台以上あるようであれば、1台を2つ契約するのではなく、3台や5台で契約したほうが更にお得になります。

ESETインターネットセキュリティの料金体系
1台
までインストール可能
3台
までインストール可能
5台
までインストール可能
月額330円550円
1年4,950円6,160円7,480円
3年6,600円8,250円9,900円
※キャンペーン等でこれより安くなっている場合あり

 

私は「ESET インターネット セキュリティ」の5台3年版を購入して、私とワイフのPC・スマホで4台、残りの1台を父のPCで使っています。

9,900円で3年間5台まで使えるということは、1台あたり月額換算でたったの55円。

これで安心が買えるなら安いと思いませんか?

ESET(イーセット)のインストールと設定方法

ESET(イーセット)
 

上のバナーから購入をすると、注文確認メールのあとすぐに以下の内容のメールが届きます。

※このメールはとても大事なのでしっかり保存しておいて下さい。

ESET ファミリー セキュリティをご購入のお客さまへ

 

そしてこれからやるべきことはこの2つだけです。

  • イーセットをダウンロードしてインストールする
  • インストールしたイーセットをアクティベーションする(購入期間分使えるようにする)

イーセットをダウンロードしてインストールする

以下のイーセット公式サイトにいくと、ダウンロードからインストールまでの手順が丁寧に説明されています。

製品のダウンロードもここで行いますが、ここでは何の製品を買ったかではなく、どの端末で使用するかでやり方が変わってきます。

購入した製品ごとにダウンロードが分かれていますが、定番の「ESET インターネット セキュリティ」を購入し、Windows端末で使うのであれば、左上のアイコンからダウンロードして下さい。

ESET(イーセット)

 

ただし、定番のESETインターネットセキュリティを購入しても、使う端末がMacの場合は、右上の「Mac向けプログラム」アイコンからダウンロードして下さい。

紛らわしいですが、購入したのが「ESETインターネットセキュリティ」でも、Macで使う場合は「ESETサイバーセキュリティプロ」になるので気を付けて下さい。

ESET(イーセット)

インストールしたイーセットをアクティベーションする

インストール後ではなく、インストールの途中にアクティベーションの作業があります。

ここで先ほどのメールに記載された「製品認証キー」などが必要になりますので、購入時に届いたメールをご用意ください。

冒頭に「ユーザー登録」がありますが、これはユーザー登録をすることでメルマガでESETの最新情報を取得したり、次回の契約更新を自動化するためのものですので、ここでは後回しにしてもかまいません。

さいごに

ESET(イーセット)

インターネットはとても便利で、いつも当たり前のように私達のすぐそばにあって気軽に使うことができますが、便利という意味では「悪者」にとっても同じなんですよね。

リアル店舗なら店構えや店員を見て、それなりに善悪を判断できるかもしれませんが、インターネットの世界ではそうはいきません。

サイトの見た目なんていくらでも健全に装えるし、何よりその背後にいる人間を見ることはできません。

インターネットには国境がありません。日本は治安がいい国だからといって、インターネットも安全だと思っていませんか?

インターネットに潜む危険は、自分が被害者になって初めてその事の重大さに気付きます。

あなたの大事な情報が一度インターネットに流出してしまったら、それを無かったことにするのは絶対に不可能です。

自分に関わる情報を不特定多数の人が知っているなんて、こんな不気味で不安なことはありません。

そうなる前に!ぜひESET(イーセット)の導入をオススメします。

 

ESET(イーセット)
 

スポンサーリンク