- 2018-01-16
- 2020-01-04
パソコンから爆音&焦げ臭。その原因とは・・・
昨夜、ホットカーペットに横になりながらポケェ~~( ̄△ ̄)とサミタを見ていると、 ポンッッ! 突然ものすごい音がした。 その音たるや、まさにコレである。 しかしそんなイメージとは裏腹に、その直後に漂ってきた香りはコレであった。 と […]
昨夜、ホットカーペットに横になりながらポケェ~~( ̄△ ̄)とサミタを見ていると、 ポンッッ! 突然ものすごい音がした。 その音たるや、まさにコレである。 しかしそんなイメージとは裏腹に、その直後に漂ってきた香りはコレであった。 と […]
中年太りの危機感から、会社でバランスボールを使い始めた私。 以前の記事はコチラ 仕事中にダイエット?ジェリーフィッシュチェアに座るだけで1日8時間エクササイズ! では食生活はというと、元々少食なのをいいことに、食べたいものを食べたいときに好きなだけ食べる。 不規則で栄養バランスもろくに […]
『洗顔料を使わずに、水だけで顔を洗う。』 汚い、不潔、貧乏、ダサい、肌を考えてない、、、 おいおい、君も随分この社会に洗脳されちまってるみたいだな。 で?君のお肌はまだ無事かい? 乾燥、肌荒れ、ふきでもの、小じわで悩んだりしてないかい? えっ?どの洗顔料が自分に合ってるのか分からない […]
AED(自動体外式除細動器) A:Automated(自動化された) E:External(体外式の) D:Defibrillator(除細動器) AED? あぁ、あの電流が流れるやつね。心臓止まっちゃった人に使うやつでしょ? 最近いろんなとこで見るよね。そういやぁパチンコ屋にもあった […]
私は中年太りなんて絶対にしないと思っていました。 その理由は、今までいくら食べても運動しなくても、全く太らなかったからです。 社会人になったばかりの頃、中年の太った先輩に「君も歳取ったらイヤでも太るから、細いのは今のうちだけだよ。」と言われ、それは妬みでしょ?なんて思っていたけど、今な […]
甘酒ってスゴく体にいいんだよ。 僕が体感しただけでも便秘解消とか快眠とかいろいろあるんだけど・・・ なんか体が調子イイッ! そう感じられるだけで十分でしょ。 だって考えてみてよ。体調が優れないときって「なんか調子悪い」だろ? 細かく言えば、頭が痛いとか寒気がするとかあるん […]
皆様ごきげんよう。今日は少しめんどくさいアバです。 今回の記事は、「調べる」ということについて、少し考えたいと思います。 初めて経験すること。理解できないこと。どうすればいいか分からないこと。 ほんと人生って疑問の連続です。 でもこの疑問があるから人生は面白くて、それを超えていく度に人 […]
会社とは個人の集合体である。 人が集まるからには、そこでは他人との「関わり」が必要になる。 そこで働くということは、必ず何かの「役割」を担っている。 その役割を遂行するために、必ず別の人の「役割」が必要になる。 例えば、ある会社にいる営業マンを考えてみる。 営業マンが営 […]
トゥース!みなさん歯(tooth)は大切にしてますかー? 白い歯って憧れるよね! 僕はコーヒーとか紅茶を飲むし、以前吸ってたタバコのせいもあって、歯は真っ白ではなかったんだ。 でも歯医者でホワイトニングとか高額すぎて論外だし、ステインクリアの歯磨き粉も使ってみたけど大した効果は得られ […]
パソコンだって熱いんです。だってパソコンだもの。 「電気」を原動力としているものは、少なからず熱を発している。 人間も体を動かせば熱くなるように、パソコンだって激しく動けば熱くもなる。 パソコンで君が何かしようとすれば、パソコンは全力であなたの期待に応えようとする。 パソコンに限らず、機械って健気だ […]
友人が転職をするらしい 突然ですが、僕の友人が急ぎ転職をしたいと相談してきたんだ。 実はこの友人、僕の今の職場の元同僚。 思い立ったらすぐ行動してしまう典型的な猪突猛進タイプの人間。 僕のいる会社を辞める時も、思い付いてからろくに相談もせず、数日後に退職願いを出しちまった。 まさにアイキャッチ画像の […]
ウフフなバレンタインデー みんな~~!今年のバレンタインデーどうだった? 僕は毎年のことながら、両手に持ちきれなくて大変でした。 ところでバレンタインって「ヴァレンタイン」じゃないの? だってスペルは「Valentine’s Day」でしょ? なんかいろんなとこで「バレン […]
欠品が続く「ぶんご銘醸・酒蔵のあまざけ」 買えない….買えないんだ…. 僕のお気に入りの甘酒。 その記事はコチラ 不眠・便秘を解消!!甘酒の秘めたる健康効果とその美味しさに美容ドリンクもビックリ! なんでだよぉぉ… どこ行っても欠品…在 […]
人生初のドメイン移管してみた。 移管する前は僕なんぞにできるのか不安でプルプルしてたわけだが、終わった今だから言おう。 めっさ簡単だったわ(ニッコリ) はじめてのどめいんいかん 今回の移管は、「ムームードメイン」から「エックスドメイン」へ。 なぜあえて安いムームードメ […]