水草を簡単に増やしたいなら、ランナーで増える水草がオススメ!

バリスネリア

私が水草のトリミングについて語る日が来るとは。

これも「アクロ TRIANGLE LED GROW」のお陰ですね。

だからといって、これで水草育成が成功したとは到底言えません。

今の環境下であっても、全く育つことなく枯れた水草もたくさんありますから。

自分の環境に合った水草、もしくは育てたい水草に適した環境作りが大事なんだとつくづく実感しました。

水草のメンテナンスと増殖方法

水草のメンテナンスといったらトリミングですね。

いたずらに伸びてしまったものや、枯れたり元気がない葉や茎を取り除く。

ただ単にスッキリさせるだけなら、トリミングしたものは(かわいそうだけど)捨ててしまえばいいですが、水草を増やしたい・・・・・場合はそうはいきません。

最初から水槽を満たすほどの水草を購入するのは初期投資がかさむので、大抵の場合は水槽で水草を育成することで水草を増やしていきます。

 

そんな水草の増殖方法には5つあります。

差し戻し地上や地中に根を伸ばしていって、適当なところで茎を出して成長するタイプ。ある程度成長すればランナーをカットして引っこ抜き、別のところに差し戻せばそこで成長する。
【例】バリスネリア・グロッソスティグマ・ピグミーチェーンサジタリア
ランナー地上や地中に根を伸ばしていって、適当なところで茎を出して成長するタイプ。ある程度成長すればランナーをカットして引っこ抜き、別のところに差し戻せばそこで成長する。
【例】バリスネリア・グロッソスティグマ・ピグミーチェーンサジタリア
シュート葉とは一見違ったつるのようなものを伸ばして、その先に子株を付けて成長する。子株がある程度育ったらつるを切断して、別の場所に差し戻せばそこで成長する。
【例】アマゾンソード・エキノドルス
株分け根が株別れして大きくなっていくタイプ。繁殖領域はほとんど広がらない。なので、ある程度成長したら根っこを切り分けて、別の場所に差し戻せばそこで成長する。
【例】アヌビアス系・ミクロソリウム・クリプトコリネ
枝分かれあらゆる所から枝分かれして成長し、徐々に領域を拡大していく。
【例】マツモ・ウィローモス・リシア・パールグラス

 

水草をただ増やすだけなら「ランナー」か「枝分かれ」がオススメです。放っておけば勝手に増えてくれるし、トリミングも伸びた部分をカットすればいいだけなので。

シュート」と「株分け」は差し戻す手間はありますが、その時点で根はしっかりしていて重みもあるので、植えても簡単に抜ける心配はありません。

 

厄介なのは「差し戻し」です。

茎が細い水草が多いので、浮き易く、ひげ根も頼りなく、そこまで深くも植えられないため、底を漁る魚やエビに引っこ抜かれやすいです。

差し戻した翌朝には全て浮いていた、なんてこともよくありますし。

差し戻しが必要な水草って、飼育する魚との相性も結構重要なんですよね。

手間をかけずに水草で埋め尽くしたいなら「ランナー」一択

今回はとある水草を紹介しようと思います。

その水草は、決して水草に優しい環境とは言えない私の水槽でさえも、恐ろしいほどの繁殖を成し遂げています。

私が水槽をリセットしたのが2018年5月。

その時点での水槽がコチラです。

アバの水槽(2018年5月)

 

植えた水草はこの6種類。植えたばかりなのでもちろん元気です。

  • ハイグロフィラ ポリスペルマ
  • ミクロソリウム プテロプス
  • ロタラ ロトンディフォリア
  • クリプトコリネ ウェンティーグリーン
  • バリスネリア スピラリス
  • アヌビアス コンゲンシス

ここで私の水槽に「アクアスカイ」が向いていなかったことが判明し、代わりにチャームのオリジナルLED照明「アクロ TRIANGLE LED GROW」を導入することになりました。

その後、水槽のバックスクリーンを黒にしたり、底床フィルターでブラックホールが使えるようにしてみたり・・・。

 

その結果の水槽がコチラです。

アバの水槽(2018年7月)

 

それから3か月後、ある水草が本格的に進行を開始します。

アバの水槽(2018年11月)

 

バリスネリア・スピラリスの軍勢です。

 

バリスネリア スピラリス

 

もともとはここに10株だけひっそりと植えたハズなのに・・・

アバの水槽(2018年5月)

 

近くにいた「アヌビアス・コンゲンシス」や「ハイグロフィラ・ポリスペルマ」を押しのけつつ、辺り一帯を速やかに統治。

アバの水槽(2018年11月)

 

こんな触手をそっと地中から張り巡らせ・・・

バリスネリア・スピラリスのランナー

 

ひょんな場所から発芽させます。

バリスネリア・スピラリス

 

新芽はすくすく育ちつつ、地中では更に触手を伸ばし、新天地への侵攻を目論みます。

60cm水槽の対角線へ勢力を広げるそのスピードには驚きでした。

これでも下図の丸で囲った部分は思いっきりトリミングしてるんです。

アバの水槽(2018年11月)

 

救いなのは、ランナーで増える水草はトリミングがすごく簡単ってことですね。

生えてきた芽を掴んで軽く引き抜いて、さらけ出されたランナーを切断すればいいので。

葉も比較的柔らかいので、枯れたり元気がない葉は根元から爪でつまんで千切れます。

さいごに

バリスネリア・スピラリスを迷惑な水草・・・・・みたいに話してきましたが、実はすごく気に入っています。

石食いした流木の根元から生えるバリスネリアのお陰で、私の水槽はすごく渓流の川底っぽい雰囲気になりました。

そしてバリスネリアが「アクロ TRIANGLE LED GROW」に照らされてポコポコと気泡を出す様は、見ていてすごく癒されます。

 

アバの水槽

 

何より嬉しいのは、バリスネリアの茂みが魚たちの憩いの場になっていることです。

バリスネリアの間をぬって泳ぐタナゴたちや、根元に隠れてそっと休むモツゴ(クチボソ)たち。

最初は10匹だったミナミヌマエビも、バリスネリアが隠れ蓑になってくれたお陰で、今では100匹以上にまで増えました。

そんな水槽を、部屋の明かりを消してただ眺めているだけで、今日溜まった悪いモノが体から抜けていく気がします。

私にとって水槽の癒し効果は絶大なのだとしみじみ感じる幸せな時間です。

 

バリスネリア スピラリス
アクロ TRIANGLE LED GROW 600

スポンサーリンク